■犬の老化現象
2024年11月25日 09:43
ワンちゃんの老化に合わせた住環境について🏠🐶
大型犬は5.6歳頃(人間でいう40~47歳)
小・中型犬は7歳頃(人間でいう44歳頃) から老化が始まります
代表的な老化現象は
・耳が遠くなる
・階段を戸惑う
・物にぶつかる
・後ろ脚の歩幅が狭い
・散歩から帰りたがる 等・・・
人と同じで犬も年齢を重ねるごとに衰えていきます🐶💦
💡家づくりポイント
犬の老化に合わせた家づくりポイントは、段差を解消すること
二階に上がるのには、スロープやエレベータといった解消法がありますが、
かなり大掛かりなことは確かです。"(-""-)"
まずは、ワンちゃんの生活スペースを限定し、
その中で段差フリーの空間にしてあげることをお勧めします!(^_-)-☆
💡一番気を付けてあげたいポイント
犬は、視覚にばかり頼って行動している訳ではありません
昔からの家のレイアウトでしたら
ある程度感覚で行動する事が出来ます。
歳を老いてからの急な家具などのレイアアウト変更は控えてあげましょう!
ワンちゃんが若いうちに老後に備えた住環境を整えてあげましょう(^^)/
smaciaスタッフでした。
↓スマシア公式Instagram (フォローお待ちしてます♬)
↓戻る